次世代太陽電池セル・モジュール分科会 (2021年度)

年度: 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023

次世代太陽電池セル・モジュール分科会

分科会長

増田 淳(新潟大学)

分科会主催研究会

2021年度第2回研究会

日時
2022年1月31日(月)13:00~17:00頃まで
場所
オンライン開催
参加資格
本学会会員は無料で参加可能。今回は、非会員も有料で参加可能となります。
参加費
本学会会員:無料 非会員:一般10,000円 学生2,000円
非会員の参加費は、本学会の年会費と同額です。
本学会にご入会されると、各分科会主催の研究会には、参加費無料で参加できます。
分科会は4つあり、各分科会主催の研究会は原則としてそれぞれ年に2回開催する予定です。
また、個人会員、団体会員、公益会員は、本学会主催シンポジウムに割引価格でご参加いただけます。
どうぞ、本学会入会をご検討ください。
太陽光発電学会入会申込みはこちら
プログラム・参加登録

2021年度第1回研究会

日時
2021年6月8日(火)11:00~17:05
場所
オンライン開催
共催
太陽光発電技術研究組合(PVTEC)
参加資格
本学会会員・共催団体会員は無料で参加可能。今回は、非会員も有料で参加可能となります。
参加費
本学会会員・共催団体会員:無料 非会員:一般10,000円 学生2,000円
非会員の参加費は、本学会の年会費と同額です。
本学会にご入会されると、各分科会主催の研究会には、参加費無料で参加できます。
分科会は4つあり、各分科会主催の研究会は原則としてそれぞれ年に2回開催する予定です。
また、個人会員、団体会員、公益会員は、本学会主催シンポジウムに割引価格でご参加いただけます。
どうぞ、本学会入会をご検討ください。
太陽光発電学会入会申込みはこちら
プログラム・参加登録

分科会長・幹事

分科会長

増田 淳(新潟大学)

分科会幹事(五十音順)

新船 幸二(兵庫県立大学)

宇佐美 徳隆(名古屋大学)

大下 祥雄(豊田工業大学)

大平 圭介(北陸先端科学技術大学院大学)

櫛屋 勝巳(出光興産)

杉山 正和(東京大学)

高本 達也(シャープ)

田中 誠(太陽光発電技術研究組合)

飛田 博美(電気安全環境研究所)

峯元 高志(立命館大学)

山田 明(東京工業大学)

PVSEC IEEE-PVSC EUPVSEC