次世代太陽電池セル・モジュール分科会 (2020年度)

年度: 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024

次世代太陽電池セル・モジュール分科会

分科会長

増田 淳(新潟大学)

分科会主催研究会

開催日時・場所

令和2年度(2020年度)第1回研究会
日時
令和2年12月23日(水), 13:00~17:15
場所
オンライン実施
参加資格
日本太陽光発電学会会員に限る
参加費
無料
プログラム
時間講演題目講演者
《敬称略》
13:00~13:15 「次世代太陽電池セル・モジュール分科会が果たすべき役割」 増田 淳
(次世代太陽電池セル・モジュール分科会会長、新潟大学)
13:15~13:55 「太陽電池セル・モジュールの世界の技術トレンド」 杉渕 康一
(資源総合システム)
13:55~14:25 「2Dナノ物質のバルク光起電力効果」 張 奕勁 、井手上 敏也、恩河 大、秦 峰、鈴木 龍二、岩佐 義宏 (東京大学)、Alla Zak (HIT-Holon Inst. Tech., Israel)、Reshef Tenne (Weizmann Inst. Sci., Israel)、Jurgen H. Smet (Max Planck Inst. Solid State Research, Germamy)
14:25~14:55 「ノンフラーレンアクセプタを利用した超柔軟有機太陽電池の効率と信頼性向上」 福田 憲二郎、Zhi Jiang 、Kilho Yu(理化学研究所)、前田 晃宏(理化学研究所、早稲田大学)、 染谷 隆夫(理化学研究所、東京大学)
14:55~15:10 - 休憩 - -
15:10~15:40 「光無線給電用受光器としてのワイドギャップ太陽電池」 宮島 晋介(東京工業大学)、石川 亮佑(東京都市大学)
15:40~16:10 「半導体ウエハ接合技術の太陽電池応用」 田辺 克明(京都大学)
16:10~16:40 「シリコンヘテロ接合太陽電池の技術動向」 寺川 朗(パナソニック)
16:40~17:10 「電力用太陽電池モジュールの開発経緯と今後の長期安定稼働に向けた取組み」 中島 昭彦(カネカ)
17:10~17:15 クロージング 宇佐美 徳隆
(日本太陽光発電学会長、名古屋大学)

分科会長・幹事

分科会長

増田 淳(新潟大学)

分科会幹事(五十音順)

新船 幸二(兵庫県立大学)

宇佐美 徳隆(名古屋大学)

大下 祥雄(豊田工業大学)

大平 圭介(北陸先端科学技術大学院大学)

櫛屋 勝巳(出光興産)

杉山 正和(東京大学)

高本 達也(シャープ)

田中 誠(太陽光発電技術研究組合)

飛田 博美(電気安全環境研究所)

峯元 高志(立命館大学)

山田 明(東京工業大学)

PVSEC IEEE-PVSC EUPVSEC